過去や未来ではなく,今から。
どこかではなく、ここから。
動き続けよう。
変わり続けよう。
いつか死ぬときに、
楽しかったことも、辛かったことも、全部ひっくるめて、
自分が歩いてきた道を愛せるように。
高橋歩著 [FAMILY GYPSY] より抜粋
信州松本での初トークライブ!お早めの申込みを!
2014年9月13日(土)
14:00 開場
14:30-16:00 高橋歩トークライブ
16:00-17:00 サイン会&書籍販売
18:00-20:00 歩さんと飲んで語る会
(当日スタッフがご案内します。17:30より入店可)
※ トーク終了後、サイン会を開催します。
※ 当日、高橋歩著書の販売を行います。
◆会場:Mウイング南6階ホール(松本市中央公民館)
住所:〒390-0811 松本市中央 1丁目18番1号
電話:0263-32-1132
◆参加費:早割り券2500円(7月15日まで)
前売券3,000円 当日券3500円
飲み会付特別券(限定30枚)6500円
◆定員:先着300名(特別券30名分含む)
※定員に達し次第、受付を締め切らせて頂きます。
(当日券の販売が無い場合があります。)
◆申込方法:以下よりお申し込みください。
http://peatix.com/event/40148
<高橋歩> 1972年東京生まれ。自由人。
20歳の時アメリカンバー「ROCKWELL’S」を開店、23歳で「サンクチュアリ出版」を設立。自らの自伝をはじめ、数々のベストセラーを世に送り出す。
26歳の時、肩書きをすべて捨て、愛する妻とふたりで世界一周の旅へ。約2年間で、南極から北極まで世界数十ヶ国を放浪の末、帰国。2001年、沖縄にて自給自足のネイチャービレッジ「ビーチロックビレッジ」を創り上げる。その後、東京、福島、ニューヨーク、バリ島、ジャマイカにレストランバー「ボヘミアン」&ゲストハウス等を次々と立ち上げる。また、インド、ジャマイカに、貧しくて学ぶ事が出来ない子供たちのためにフリースクールを開校するなど、世界中で、ジャンルにとらわれない活動を展開。2008年、家族4人で、世界一周の旅に出発。2011年、東日本大震災を受けて、旅を一時中断、宮城県石巻市にて、ボランティアビレッジを立ち上げ、2万人以上の人々を受け入れながら、復興支援活動を展開。現在も、石巻市・福島市を中心に、様々なプロジェクトを進行中。
2013年、約4年間に渡る家族での世界一周の旅を終え、ハワイ・ビッグアイランドへ移住。
現在、著作の累計部数は200万部を超え、英語圏諸国、韓国、台湾など、海外でも広く出版されている。
ちなみにチケットあります。
欲しい方は連絡頂ければご用意します。